News

「OAuth & OpenID Connect 勉強会 ー MCP と OAuth/OIDC の相互作用」開催のお知らせ

MCP のセキュリティを強化する OAuth/OIDC、OAuth/OIDC の進化を再加速する MCP


Authlete は、「OAuth & OpenID Connect 勉強会 ー MCP と OAuth/OIDC の相互作用」を8月27日(水)にオンラインで開催します。OAuth と OpenID Connect(OIDC)に関する話題を幅広く扱うこの勉強会では、OAuth/OIDC 実装のベストプラクティスやあらゆるサービスの OAuth/OIDC 実装を最速で実現する API「Authlete」の活用方法・事例などを紹介します。

第8回目の開催となるこの勉強会では、今年最も注目されている技術仕様のひとつである MCP (Model Context Protocol) と、広く普及している API 認可・ID 連携仕様である OAuth/OIDC について、ユースケースの広がりを見据えた今後の仕様策定の方向性と、Authlete を用いた MCP + OAuth の実装パターンをデモンストレーションを交えてご紹介します。

過去の勉強会アーカイブはこちらからご覧ください。

イベント概要

  • 題名: OAuth & OpenID Connect 勉強会 ー MCP と OAuth/OIDC の相互作用
  • 日時: 2025年8月27日(水) 18:30~19:40
  • 形式: オンライン配信(配信 URL は開催前日登録者のみに公開)
  • 主催: 株式会社 Authlete
  • 費用: 無料(事前登録制、参加のご登録は8月26日午後4時までにお願いします)
  • 詳細および参加申込: https://authlete.connpass.com/event/364360/

アジェンダ

18:30-18:55 「MCP から考える OAuth/OIDC の現状と展望」 株式会社 Authlete ジャパンカントリーマネージャー 工藤 達雄

MCP の認可への OAuth 採用を契機に、OAuth/OIDC の新たな仕様策定やプラクティス確立の動きが活発化しています。本プレゼンテーションでは、 MCP + OAuth の現状と MCP/AI エージェントのユースケースに向けた OAuth/OIDC の今後について概説します。

18:55-19:20 「MCP を保護する認可サーバーを Authlete で実装する」 株式会社 Authlete ソリューションコンサルタント 埴山 遂

このセッションでは、MCP の OAuth2.0 認可サーバーを Authlete を活用して実装するパターンを想定ユースケースを交えながら、ご紹介します。

19:20–19:40 Q&A

YouTube チャット欄にどんどんご質問をお寄せください。Q&A は非公開とさせていただきます。

登壇者略歴

  • 株式会社 Authlete ジャパンカントリーマネージャー 工藤 達雄

サン・マイクロシステムズ、野村総合研究所を経て、2018年に Authlete 入社。事業開発を中心に、テクニカルマーケティング・プリセールス・コンサルティングを担当。2024年から現職。

  • 株式会社 Authlete ソリューションコンサルタント 埴山 遂

元本屋のエンジニア。YubiKey の販売代理店で FIDO2 サーバーなどの製品開発販売に関わり、2017年から Microsoft のサポートエンジニアとして Microsoft Entra ID の OpenID Connect/OAuth 連携機能などのサポートに従事。2025 年より現職。

皆様のご参加をお待ちしております!